エルサレム T
Jerusalem 2018.9.15

[ NEXT ] [ HOME ]   


 

 朝8時、キャセイパシフィック航空でテルアビブ ベン・グリオン空港に到着。 パスポート・コントロールでは何の質問もなく入国審査を通過。パスポートにアラブ諸国のスタンプが押されていた場合、 質問攻めにあったりするようです。イスラエルのスタンプは押されず、代わりに滞在許可証なる紙切れを渡されました。

空港からエルサレム市街へ

 空港からエルサレムまでの移動はシェルート(乗合バス)が便利です。本日は安息日の土曜日で、バス、電車など公共交通機関は動いてませんが、 シェルートは動いてます。空港を出たところに乗り場があり、01番がエルサレム行きです。 40分ほどでエルサレム旧市街に到着。ホテルの前まで送ってくれました。運賃は到着時に運転手に払います(67シェケル・約2,100円)。

 帰国時にエルサレムから空港に戻るときは、安息日の土曜日でシェルート乗り場も分からずに少々困りました。 結局、ダマスカス門よりタクシーに乗り、200シェケル(6,400円)で空港まで行けました。



ベン・グリオン空港



ベン・グリオン空港


◆エルサレム旧市街

 エルサレムは城壁に囲まれた世界有数の古い都市で、その歴史上、ユダヤ教徒、キリスト教徒、ムスリムの聖地となっている場所です。
 パレスチナ問題、テロなど治安面で日本人に敬遠されがちなイスラエルですが、軍の治安部隊が至るところに配置されており不安を感じることは全くありませんでした。 ただ、ホテル、レストランや入場料等の物価が高いのが難点です。



ダマスカス門
北側のムスリム地区にある城門



ダマスカス門 城内
市場になっていて賑やか



ヤッフォ門と城壁



ヤッフォ門
西側のキリスト教徒地区にある



 ダビデの塔
 ヤッフォ門の南にある城塞。内部は博物館になっている



ライオン門
東側にある城門。別名 聖ステパノ門



 シオン門
 南側のアルメニア人地区にある城門。 第一次中東戦争の弾痕が残る



糞門



 糞門
 南側のユダヤ人地区にあり嘆きの壁はすぐ近く。糞尿をこの門より城外へ捨てていたことが由来


ヘロデ門
北側のムスリム地区の城門



 黄金門
 東側にあり神殿の丘に面する閉ざされた門。終末の日に救世主がこの門を通ってエルサレムに入城するといわれる



城壁の遊歩道からの眺め



城壁遊歩道(ダマスカス門)からの眺め
岩のドームが見える



アルメニア人地区 ヤッフォ門近く



カルド通り
ローマ時代から残る商店街



 カルド通り
 ローマ時代の遺構が残る



カルド通り入口



 マダバ地図のエルサレムとカルド通り



ムスリム地区



 ムスリム地区
 Lions Gate Street



ムスリム地区の商店街



 ムスリム地区の商店街




入り組んだ路地に迷う

◆嘆きの壁(Wailing Wall)

 嘆きの壁はエルサレム神殿の現存する外壁部分であり、ユダヤ教徒の聖地となっています。紀元70年のローマ帝国との戦いに敗れた結果、エルサレムの都市と神殿は破壊され、本拠地を失ったユダヤ民族は世界中に離散することとなりました。


嘆きの壁

 礼拝エリアは左側が男性用、右側が女性用に分かれています。ユダヤ教徒以外でも入口に置いてあるキッパ(ユダヤ教の帽子)を被れば自由に入れて写真も撮り放題です。ただし安息日は撮影禁止です。



壁に向かって祈るユダヤ教徒





  

 

タナハ
ユダヤ教の聖書。ヘブライ語で書かれている

 

夜の嘆きの壁


◆岩のドーム

 神殿の丘の中央にあり、メッカ、メディナに次ぐイスラム第3の聖地となっています。預言者ムハンマドがこの丘の「聖なる岩」より天馬に乗って昇天したと伝えられており、7世紀にウマイヤ朝により聖なる岩を覆うように岩のドームが築かれました。
 ユダヤ教徒にとっても始祖アブラハムが息子イサクを神に捧げた丘であり、かつてのエルサレム神殿が建っていた聖地となる場所なのです。現在はイスラム教の管理下となっています。


岩のドーム
ドーム中央に聖なる岩がある。イスラム教徒以外は入場不可